2009-01-01から1年間の記事一覧

冬休み

明日12月25日より元日まで、オフラインとなります。レポートへのコメント、質問、問い合わせへの回答等も明日からお休みです。 良いクリスマスと新年をお迎え下さい。

本日のミッション・スクールⅠ

恒例イルミネーション@平安女学院。 12月25日まで。 http://www.heian.ac.jp/strategy/new091121_03/new091121_03.htm

本日のミッション・スクールⅡ

クリスマス・カンタータ@平安女学院中学高等学校 1929年に開始され、本日で76回目の由。京都では17日に同志社女子のページェントがあった。洛星のクリスマス・タブローは23日。いずれも、コーラス、ハンドベルなどで構成された聖誕劇。クリスマス前の恒例行…

本日の参考資料@メディア行動特論

NHKスペシャル“グーグル革命の衝撃”あなたの人生を検索が変える [DVD]作者: 教養出版社/メーカー: NHKエンタープライズ発売日: 2007/09/19メディア: DVD購入: 2人 クリック: 47回この商品を含むブログ (10件) を見る

本日のイベント

京都大学大学院教育社会学講座主催のシリーズ「著者と語る会」の第3回目の会に、招かれました。恩師・稲垣恭子先生のゼミ院生中心の企画です。16時から総合研究2号館第8演習室。古巣のゼミに呼んで頂き、嬉しい限り。折角の機会なので、過去書いた本について…

本日の一本@メディア文化論

レポート作成の参考資料:BBC製作≪メディアと権力≫ http://pub.maruzen.co.jp/videosoft/bbc/series/ways_making.html

次の一本:加山雄三『大学の若大将』@教育文化論

<恋だ、歌だ、スポーツだ!> 1961年作品。「大学生=インテリ」図式はすでに崩壊し始めている。大学の若大将 [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2005/10/28メディア: DVD クリック: 11回この商品を含むブログ (14件) を見る「教育文化論」レポートのため…

本日の一本:石原裕次郎主演『若い人』@教育文化論

ミッション・スクールを舞台とする青春小説。若い人 [DVD]出版社/メーカー: 日活発売日: 2005/07/08メディア: DVD クリック: 32回この商品を含むブログ (9件) を見る石坂洋次郎による原作は1933年。1937、1952、1962、1977年に映画化が、1972、1995年にはTV…

本日のミッション・スクール

同志社大学今出川校西門。恒例のイルミネーション。

レポート

本年もいよいよ押し迫って参りました。 レポートの添削希望者は年内提出を厳守して下さい。 早めの提出で気もち良く冬休みを迎えましょう。

待降節第一主日

ミッション・スクールでは恒例カンタータ、ページェントやタブローにむけ、生徒達の練習が佳境に入っている。

京都の学生のすがた

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111900171&genre=K1&area=K00 20、21の両日、「京都の教育と学生服のあゆみ展」が京都文化博物館にて開かれた。主催は今年創業120周年を迎える京都の老舗学生服専門店「村田堂」。 無料で頂戴したパンフレッ…

大学祭の頃―「悩む力」雑考その3

今年の11月祭のテーマは「失った常識のかわりに」。 同志社Eve祭は「今を生きる、進化を繋ぐ」。 1970年代中ごろのある秋の日、少女だった私に近所の大学生さんが来る大学祭のテーマを教えてくれたことがあった。それは「泰山木の樹の下で哲学的な恋をしよう…

大学祭イベントのお知らせ

11月祭 京都大学新聞社主催講演会 「IT時代のジャーナリズム」 講師: 佐々木俊尚(ITジャーナリスト) 岡留安則(『噂の眞相』元編集長) 佐藤卓己(京都大学教育学研究科准教授) 日時: 11月22日(日)14:00〜16:00 場所: 法経第7教室 入場料: 500…

「哲学」の道

西田幾多郎が思索しつつ散歩した道。「思索の小径」などと呼ばれていたが、1972年に「哲学の道」が正式名称となる。

秋の哲学の道

rive gauche 20091114

「煩悶」青年と「哲学」的な恋―「悩む力」雑考その2

明治36(1903)年、旧制第一高等学校の生徒・藤村操が華厳の滝で投身自殺をした。18歳だった。自殺現場付近の木に記した遺書「巌頭之感」が社会的反響を呼び、大勢の若者が後追い自殺を図った。藤村の友、岩波茂雄は、当時を「人生とは何ぞや、我は何処より…

「悩む力」 雑考その1

≪悩む力―姜尚中が読む夏目漱石≫の一部を講義で使っている。 もともと竹内洋の『立身出世主義―近代日本のロマンと欲望』を解説する際に夏目漱石の『三四郎 (岩波文庫)』をひきあいに出していたのだが、そもそも小説『三四郎』を読んでいる大学生が昨今殆んど…

本日の永観堂

rive gauche

秋日

後期も折り返しました。 本日の相国寺。

福祉国家

本日の社会学の授業(『基礎社会学』第11章「高齢社会と福祉」)の後で、質問に来て下さった方のための参考文献。 「福祉国家」対「戦争国家」、「民主主義」対「全体主義」という単純な二項対立図式の既成概念をやぶるための一冊です。総力戦と現代化 (パル…

公開ワークショップのお知らせ

「メディアの生成―聖俗と社会関係資本から考える」 日時:2009年11月6日(金)15:00〜18:00 場所:京都大学楽友会館 大会議室 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_ys.htm 参加:入場無料、参加自由 パネラー:加藤秀俊(社会学者),佐伯順子(同…

「小学五年生」と「小学六年生」今年度で休刊

小学館は26日、学年別学習雑誌「小学五年生」と「小学六年生」を今年度末の号で休刊すると発表した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091026-00000528-san-soci 書店の看板も昭和時代の香。滋賀県石山商店街にて。

今週の一冊

立身出世主義―近代日本のロマンと欲望作者: 竹内洋出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2005/03メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (19件) を見る三四郎 (岩波文庫)作者: 夏目漱石出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1990/04/16メ…

先日の一冊

FM雑誌と僕らの80年代--『FMステーション』青春記作者: 恩蔵茂出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2009/09/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (12件) を見る@メディア行動特論

昨日の一冊

博覧の世紀 消費/ナショナリティ/メディア作者: 福間良明,難波功士,谷本奈穂出版社/メーカー: 梓出版社発売日: 2009/08/04メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る公開ワークショップ「メディア文化政策における≪…

サーヴィス業としての大学教員

http://sankei.jp.msn.com/life/education/091018/edc0910181846000-n1.htm 非常勤専業としては殊更安穏ともしていられない?

国民の祝日

素晴らしい好天の体育の日の今日、世間では三連休とのことですが、なぜか平常授業日です。折角?なので、オリンピックにからめて「国民」についてのお話もします。 参考文献:ジョージ・モッセ著『大衆の国民化―ナチズムに至る政治シンボルと大衆文化 (パル…

台風

大阪府の暴風警報により本日、午前の講義は休講、午後の講義は平常どおりです。 台風一過の空@相国寺

中秋月餅

先月の観劇が横浜だったので、中秋に先立ち中華街名店製の月餅を買って帰った。久しぶりに中華街の月餅を食べたことで、四半世紀前に中国で初体験した本場の月餅を思い出していた。