2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マザー・テレサ生誕100年

ほんとうに愛したいと思うなら、痛みを覚えるまでに与えなければなりません。 (『マザー・テレサ100の言葉』より) 本日、マザー・テレサの生誕100年を祝うミサが東京カテドラル聖マリア大聖堂で行われた。 マザーことアグネス・ゴンジャ・ボヤジュは1910…

採点終了。

夏季休暇の旅をはさみ、本日ようやく前期/春学期の全ての科目の評価を終了しました。昨年に引き続きwebを活用したことにより、効率化と同時にきめ細かい対応チェックが可能になったことを実感します。webシステムの利用状況は大学によって差が大きいのです…

ソフトに頼らなくてもわかりそうなものだが

少なくとも現時点ではまだ人力確認のほうがはるかに時間が短かそうだ。 学生が論文やリポートにインターネット上の他人の文章を張り付ける「コピーアンドペースト(コピペ)」をなくそうと、阪南大(大阪府松原市)はコピペされた文章を見破るシステムの開発…

本日、聖母被昇天の祝日

昨年度よりスタートしたそうです。昨年の参加は9校28名。 「西日本フランス語コンクール」 【日時】2010年11月13日(土)13:00開始(受付:12:30より) 【場所】聖母被昇天学院高等学校 【対象】高校生(近畿地区中心)で第二外国語としてフランス語を学ぶ…

今年も虫達が森に集ります♪

本の虫たちが森に集う、 毎年恒例「納涼古書まつり」。 8月11日(水)〜16日(月) 下鴨神社「糺の森」 今年は『四畳半神話体系』アニメ効果もあるでしょうか? 主人公と「明石さん」の出会いの場ですね。

あらためて『あらためて教養とは』

あらためて教養とは (新潮文庫)作者: 村上陽一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/03/28メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 41回この商品を含むブログ (19件) を見る教養論、品格論は数多あるが、「正統派リスペクタビリティ」と最も近いものは村上陽一…

インクルーシブ教育とは何か

特別支援教育が「インクルーシブ教育」に!?(2010/08/02) 筆者:渡辺敦司 文部科学大臣の諮問機関である中央教育審議会は7月から、特別支援教育の在り方の再検討を始めました。障害者権利条約の締結を視野に、「インクルーシブ教育システム」を構築すること…